Saltの思うこと

思ったことを書いていけたらいいなあ

2019秋アニメ感想

今期は多くのアニメが納期に間に合わず総集編を放送、あるいは特殊なスケジュールになったり放送自体を延期したりと不出来な点が目立ったクールだと思います。

それはそれとして面白いアニメというのはたくさんあるわけで、今回も頑張って最後まで見たアニメの感想を述べたいと思います。頑張って見てる時点で意味無くないか?

スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH

自分はそんなに女性向け作品を好んで見る人間ではないのですが、今回は思った以上に見れました。

ただどうしても厳しい点を言うとしたら男性キャラの顔と名前が一致しない点……。舞台が現代なのもあって派手な外見差別化要素を盛り込むのが難しいのは承知ですが、髪と声優ぐらいしか判別しようがないんですよね。

ストーリーはざっくり言って麻薬捜査とこれまた他の作品でも似たようなことをやったりやってなかったりといった感じですが、一歩一歩着実に歩みを進めていくのはお話としても視聴モチベーションを保つ上でも重要だったと思います。ぶっちゃけ「もう最終回なの?」という感じすらありました。

私、能力は平均値でって言ったよね!

わっほーわっはー。異世界転生としてはやや珍しい?女性主人公。同期に『本好き』があるのはシンクロニシティか何か?

パロディ成分が過剰に含まれており序盤は転生モノのお約束を腐すようなイジリが多め。一方で後半は「これパロディだな」と分かりやすくはありつつも、しっかり話に沿った上で挟んでいるのがポイント高めです。ただネタが古すぎて主人公は何歳だよ、となってしまいがち。まぁ困ることは無いので正しいパロディの在り方ですね。

お話はと言うと単にほのぼのしているだけではなく、時たま世界の厳しさとぶつかり合うことも多々。そのぶん解決への道筋は説得力がしっかりしていて、構成が優秀だと思いました。本編を踏まえてOPEDの歌詞を聴くとまた沁みますね。

神田川JET GIRLS

原案が『閃乱カグラ』の人ということで、初見インパクトの凄まじい絵面が連打されてオタクはこれだけでノックアウトですね。

メインとなる架空競技ジェットレースも、実のところ競技としてなかなかに駆け引きが生まれるよう緻密に練られているので、アニメとしての映像映えも含めてポイントは高めです。

でも一番の見どころは蒼井ミサの童貞ムーブじゃなかろうか。周りがエキセントリックな人間ばかりなので、奥手がちなのが余計に目立つ。

慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜

勢いの良いコメディ。主人公の軸が一切ブレないので、どこか痛快道中記めいたところがありますね。

ストーリーは意外にも丁寧なつくりで、特に最終盤はこれまでの蓄積をひっくり返すような情報が飛び出して驚きました。これをやりたくて作っていたのならば、相当「キマった」と思っていそうです。とはいえオチの入れ方はタイトル回収ともどもスッと入ってくる気持ち良さだし、回想シーンに関してはろくな映像が出てこないのでこの作品らしいなぁと笑っていました。

結局のところ、タイトルで損しているところが大きいんじゃないでしょうか。と言ってもこれ以外に表しようがなさそうなのも事実ですね……。

俺を好きなのはお前だけかよ

一番面白かったのはやはり3話までの怒涛の展開でしょう。被せネタも伏線回収もバッチリで、最近見かけなくなった「3話切り」に近しいものを感じます。しかしながら中盤以降はやや中だるみした部分も垣間見え、後半は持ち直したものの尺不足で続編はOVA行きという結末に。

原作者が全話脚本を務め、いやらしくないメタネタも多分に含まれていたので現場はさぞ和気藹々していたと思いますが、展開としてはややいただけない点が目立ってしまいました。その部分に限っては大幅減点ものです。

旗揚!けものみち

原作は『このすば』の方ですが、そっちは実のところあんまり見ていないので、良い意味で期待しないで視聴できたと思います。

今期の中では中々にクオリティが安定していましたね。力の入れどころと抜きどころを心得ていたと言うべきか? ファンタジー作品ではありふれた存在である獣人たちが主役になる少し物珍しいコメディです。でも真裏に『BEASTERS』があるの100%狙ったでしょ。

こう見えてシナリオ構成は意外なぐらいしっかりしていて、提示された目標に向かって紆余曲折ありつつもちゃんと進んでいくので不安になることもなく。心置きなくゲラゲラ笑って見られたなぁという感想です。プロレスは他の格闘技と比べても物語性があるのがいいなぁ。それでなければ成り立たないという意味では素晴らしい題材だったと思います。

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

タイトルでほぼ全てがオチている。劇中で様々な問題や障害が発生しますが、タイトルで全てがオチている。ストレスフリーですね。素晴らしい。実は作画クオリティもボロが出ることはほとんどなく、けっこう安定していた印象です。まあそれよりは内容の方が人を選ぶ可能性は高い。

個人的にはマヨネーズがそんなに好きじゃないので点数は低め。でも展開が何かと『Dr.STONE』と被っていたのは笑いました。電気のない世界で通信網を確保したり、サルファ剤を作ったり……千空がそれぞれ1クールかけて製作した努力の証がものの5分10分で完成してしまうのは、まさしくタイトルに違わないですね。

アズールレーン

原作ゲームの方は巷で話題になることも多く、ノリに乗った状態でのアニメ放送となりました。

しかしながら、「努力は認めるけど色々と追いついていない」感じが強かった。というか現状未完だし。シナリオの煩雑さや時おり見られる奇妙なカット割等々、本編に関係無く目につく要素が多かったのは残念に感じます。

話題性で言えば今期でも随一だと思いますが、落差は大きかったのかなーと。まずは完結までちゃんと見届けます。

アサシンズプライド

OP映像の楽曲とカット割の連携が上手く取れていて、ぴったりハマる感じが気持ちよかったですね。

本編はというと、キャラの魅力は十分に発揮できていたものの、シナリオへの理解度を深められなかったなと思います。というのも、どうやら原作における地の文のほとんどがカットされているらしく、作中の因果関係とかが中々説明されなかったために「なんでこうなったの?」という疑問が解決しないままだったのが一番大きい点だと思います。

それ以外はハイレベルだっただけに、描写不足が惜しい。尺の都合もあるかもしれませんが、「背中で語る」だけでは伝わらないことも多いですね。

放課後さいころ倶楽部

クオリティのブレが激しい今期アニメの中では最優秀レベルで安定していました。

アナログゲームを題材とした作品で、遊ぶだけでなく作る側の視点にも立つ、言ってしまえばクリエイター賛歌な作品です。自分が好きなタイプですね。

全体としてのオチは平々凡々というか、現在進行形の作品の落とし所としては及第点といった感じですが、タイトル回収は綺麗だったと思います。細部までこだわりの見えるいいアニメでした。今期では特に好きかも。

ぬるぺた

ニコニコ動画での配信版を視聴していましたが、地上波版は尺の都合で一部カットされていたので結果的に正しかったようです。奇特な世界観の日常系コメディを見せつつ、ところどころに伏線や不穏な描写を挟む。単純ながら印象的です。主要な登場人物が2名しかいないので、名前や関係性がこんがらがるなんてことも無いですし。

ネタバラシは泣きゲーとかでよく使われた文脈だと思いますが、王道は外さなければ確実に面白いから王道なんですよね。ここに至るまでの積み上げが破天荒ながら丁寧だったぶん、印象的なシーンでした。

最終回に関しては、前期の『アストラ』でもあったような丸く収まってよかった、という感想です。5分ほどの短編アニメでありながら印象を残せるのはそれだけシナリオが良かったということの証左だと思います。

Dr.STONE(2クール目)

まずは第2期決定おめでとうございます。まぁここで終わられたら完全に消化不良なので当然だろ! とは思いつつ。

クール跨ぎの総集編などが存在せず、2クールを見事に走り切った時点で称賛に値します。同じジャンプ作品では今年は『鬼滅の刃』がとても話題になりましたが、内容の面白さで言えばこちらも負けず劣らずではないでしょうか?

化学で文明を進歩させる、考えてみれば異世界転生+チート能力に近い筋書きでしたが、千空はじめ主要な人物にイヤミだったり、ひけらかすような人がいなかったので幾分気持ちが良かったです。宿敵となる司の掲げる正義も、それはそれで筋が通っていますし。

何より、現代文明がリセットされた上でのストーンワールドですから、かつての技術を利用して保存されたモノが数万年の時を超えて届けられるというのはロマンがあっていい。その点はとても少年漫画らしい要素だと思いました。続編も楽しみにしてます。

GRANBLUE FANTASY The Animation Season2

抜群の安定感。それ故に評価が高くなることも低くなることも無く……といった感じ。シナリオの起伏も概ねテンプレートに沿った形で、多少の変化球を混ぜたところでこれがずっと続くのならこれ以上平和なことはないですね。大人も子供も安心して見れますよ。きっと。

最終回も全く最終回らしからぬというか、まぁ続けるつもりなんだろうなあという終わり方。3月に謎のOVA放送があるのでそこで発表なんですかね?

食戟のソーマ 神ノ皿

今までと比べてセリフ間のテンポがやや速くなった気がします。そのおかげで解説が多めになりがちな料理テーマとしては結構なハイペースで話が進んで、間延びすることがなかったですね。

事実上の最終決戦とも言うべき展開は終盤につれてどんどん盛り上がり。演出のインフレがよく分からない方向に向かって行ったのは少しズッコけましたけども。

ジャンプ原作とはいえ、深夜帯アニメとしてはかなり珍しい第5期の制作も決定。しかし最高のエピローグを迎えている上、この先は原作勢からの評判も芳しくないようで……どうなるんですかね。

ぼくたちは勉強ができない

分割2クールと言える割当でしたが、いやはやまさかこうなるとは思わなかった。原作を読んでいないので深く突っ込むのは控えますが、しかしながら現在進行形のヒロイン多数のラブコメでこの手のエンディングを迎えるなんて、めちゃくちゃ稀有な例ですよ。仮に作者の要望や制作の依怙贔屓みたいなのがあったとして、本当に形になるなんて。

正直なところ最終回Cパート以外は概ね前期と変わらない安心のクオリティだったので、本当にここだけ急ごしらえのような雑さが目立ちます。……何があったんだろう?

戦×恋

このご時世にまだこういった作品が生まれ、地上波で放映されていることにある種の喜びさえ感じます。だって今のご時世に見る人が見たら激怒しそうじゃん? 良い意味でも悪い意味でもTHE・少年漫画といった感じで、思春期に見てたら影響受けそうかもなーという感想です。

制作のフッズくんが色々と前科持ちだったりするのでそこも懸念材料でしたが、意外にも今期の中ではちゃんと走り切った側にいるんですよね。クオリティに関しても目を背けたくなるほどのものではなく、終始安定していました。

ライフル・イズ・ビューティフル

実はコレもジャンプアニメだったりするのですが、どちらかと言えばジェネリックきらら枠。OPの"アレ"は100%分かってやってるので殊更タチが悪いですね。もっとやれ。

さて内容なのですが、どうにも原作が4コマタイプらしく面白さに気付くのにやや時間を要しました。4コマというのは1エピソード辺りのテンポが速いので脚本が上手く昇華してやらないと魅力が伝わりづらいんですよね。加えてビームライフルというほとんどその場から動かないというアニメ映えしない競技。作中でも地味だ地味だと散々な言われよう。

その映像や構成のハードルを乗り越え、試合の状況解説およびキャラクターの心情描写を丁寧にしたり、どう考えても他の作品だったらポッと出で終わる他校のライバルキャラにも濃ゆい背景が存在して、個人競技であることが強調されていたのが良かったです。それでいて大会はチーム合計点を競うので、ある種の戦略が求められるというのも面白かった。

作画に関してはまあ予算無えんだろうなと言った具合ですが、最低限のラインはキープできていました。まあ最終回は大幅延期したけど。

いつぞやの『ハチナイ』に並んで構成・演出に恵まれた作品だと思います。そのぶん序盤の地味さは人を選ぶかも。後は尻上がりに面白くなるので、興味がある人は頑張って見続けてほしい。

Fairy gone・アフリカのサラリーマン

この2作は後半のほう全然見れてなかったです。日曜日はお仕事が入っている日なので、『ライフル』を見るので精一杯でした。

お話に関してはどちらも佳作、秀作レベルに面白かったと思います。今後は見逃した回を上手いこと補填する方法を考えた上で視聴に励みます。

 

おまけ・好きだった曲

  • 『私、能力は平均値でって言ったよね!』OP
  • 神田川JET GIRLS』ED
  • 『旗揚!けものみち』OP
  • アサシンズプライド』OP
  • 『ぬるぺた』OP
  • 『戦×恋』ED
  • 『ライフル・イズ・ビューティフル』OP
  • 『アフリカのサラリーマン』OP・ED